医・科学委員会作成資料

全日本剣道連盟 医・科学委員会作成資料

【全剣連】剣道の安全確保に向けたご協力のお願い:重大事故報告の制度変更について

下記事項については全日本剣道連盟に報告が必要となりますので、発生した場合は、小牧市剣道連盟事務局までご連絡をお願いいたします。

重大事故報告制度の変更について(2025年4月より適用)剣道における重大事故の早期把握と共有、検証を目的に、これまでの「重大事故報告システム」の定義を見直し、各団体が「剣道の安全性に懸念が生じる」と判断した事例についても報告対象とするよう改定いたしました。

<報告いただく重大事故の定義(2025/4〜修正)>

(現)入院を要するもの、あるいは入院治療と同等の治療を受けた場合

(新)各関連団体において把握した事故で、入院を要するものあるいは入院治療と同等の治療を受けた場合など剣道の安全性に対して懸念が生じると考えられた場合

※重大事故の認定は全剣連 医・科学委員会にて行いますので、剣道の安全性に対して懸念が生じると考えられた事例は、随時ご報告ください。

剣道における重大と思われる事故が起きた場合は、必ず全剣連の重大事故報告フォームから報告してください。

なお、本システムは事故の把握を第一の目的としております。発生(把握)後、事故の詳細がわからない場合も、まずは報告フォームをご提出いただき、ご報告ください。 

【全剣連】剣道の安全確保に向けたご協力のお願い:稽古環境調査について

各団体責任者の方は、入力フォームにて環境調査のご協力をお願いいたします。

剣道稽古の環境に関する全国調査の実施について(2025年7月より)事故防止の観点から、剣道の稽古環境の実態を把握するための新たな調査を開始いたします。つきましては、貴団体を通じて、所属団体である市区町村連盟や道場、学校、職場等の剣道実施団体への調査フォーム展開と回答依頼にご協力くださいますよう、お願い申し上げます。

お問合せ・ご相談はこちら

担当:酒井佑記

稽古日:毎週水曜日・土曜日
20:00~21:00

『小牧市剣道連盟』公式ホームページ

昇級審査・昇段審査、講習会や大会などの情報をご提供すると共に、愛知県小牧市の剣道道場、教室での稽古・指導風景をお伝えいたします。小牧武道館、小牧桃武館、小牧本庄剣志会、羽黒剣道教室、日曜会、小牧居合道部、小牧山城剣志会が連盟の下部組織として活動しています。また航空自衛隊小牧基地剣道部や小牧市内の中学校、高等学校の剣道部員も加盟しております。犬山市、春日井市、岩倉市、江南市など近隣地域からも多くの会員さまにお越しいただいておりますので、お気軽にお問合せください。

お問合せ受付中

お問合せはお気軽にどうぞ

お問い合わせは、稽古日に直接おいでいただければ、ご説明させていただきます。
稽古日:毎週水曜日・土曜日
時間:20:00~21:00事務局長(酒井 佑記)まで 

小牧市剣道連盟

小牧市南スポーツセンター
武道館剣道場

稽古日

毎週水曜日・土曜日
20:00~21:00